忍者ブログ

かながわ・横浜・湘南・鎌倉 激安店情報 節約生活

神奈川県在住の激安大好きカノンが衣料品や生活雑貨、食品などなど激安で購入できるお店の紹介やお得情報を綴っていくブログです。

横浜駅周辺の古着屋さん

ドンドンダウン オン ウェンズデイ 横浜西口店
さんのご紹介です。



住所:横浜市西区南幸1-5-23西口5番街


2階レディースコーナー店内の様子です。

ノーブランドはもちろんのこと
ブランドコーナーも充実していて
furfur ・ balcony&bed ・MARC BY MARC JCOBS
DIESEL・ FJALLRAVEN他、多数emoji

メンズコーナーも豊富です。




ドンドンダウン オン ウェンズデイさんの特徴は
商品には野菜や果物のタグが付いていて
毎週水曜日に値段がワンランクダウンするシステムです。


店内でお買い物しているとスタッフさんが
このような「今週の値段表」を配っています。

ここで8月の朗報がemoji
8月16・17日の2日間、全品なんと
50%オフになるそうです。

ちなみに2014年の買取休止日は
8月は15~17日、20日
10月は29日
12月は30日、31日だそうです。

 

拍手

PR



スポンサーリンク


小田原鴨宮駅周辺 巡礼街道沿い安いお店情報

今回は小田原市鴨宮駅周辺の激安店巡りです。

まず訪れたのは小田原市鴨宮駅から徒歩約20分
車ですと鴨宮駅から約10分にある
フレスポ小田原シティーモール


 

郊外型大型複合商業施設で衣料品では
ユニクロ、ライトオン、マックハウス
しまむら、しまむらグループのアベイル
ハニーズなど他にもファストファッション店が
沢山入っています。

レストランやカフェも充実していて
ファストフードではマクドナルドや
サブウェイ、ドトール、はなまるうどん
など気軽に利用できます。
すなみな太郎の食べ放題もあります。

ショッピングもお安く楽しめます。

例えばディスカウントストアーのエスポット


品揃えが豊富でエブリデイ・ロープライスですemoji


100円ショップもダイソーとセリアがあります。


そして、リサイクルショップの
オフハウスとガレージオフもあります。



オフハウス・ガレージオフ小田原鴨宮シティーモール店



オフハウスの店内の様子です。
高級ブランドのバッグ買取を強化しているそうです。

他のグループ店舗全体に言えることですが
バッグ売場(高級ブランド品以外の商品)の陳列が
積み過ぎ、詰め過ぎている印象で
商品を選びにくいのが難ですが
掘出し物がきっとみつかります。




こちらはガレージオフ店内の様子。
ガレージオフは小田原の他、湘南地区では
平塚店があります。

自転車や各種パーツ、タイヤ、ホイールの
買取を強化しているそうです。





巡礼街道沿い小田原シティーモール前には
ゲームソフトやDVD、トレカ、フィギュア
などを扱っているハードオフ・ホビーオフ
もあります。


さて、巡礼街道を更に小田原駅方面へ
進んでいくと街道沿い左側に見えてくるのが
湘南地域限定の「湘南クッキー」の自動販売機です。

平塚市に工場、アウトレットがあり
焼き菓子を中心に製造販売されていて
平塚市近隣の藤沢市や鎌倉市
小田原市内にも湘南クッキーの
自動販売機コーナーがあります。



公式ホームページによると小田原市内には
こちらの他に小田原城近く(小田原市南町1-1-9)
にも設置してあるようですが、こちらの場所
(信号機:菊川ガード下近く)は
載っていませんでした。



お値段もリーズナブルで種類も豊富です。
詰め合わせ商品も販売されています。
自宅用にも湘南のお土産にもおすすめです。
管理人カノンは、シナモンの香りとカリッとした
食感の良い「ロングボード」という
クッキーが好きです。







ブックオフオンライン楽天市場店

拍手




スポンサーリンク


小田原駅東口周辺 服飾・生活雑貨 安い店情報

小田原駅東口、徒歩4分エリアにある
服飾・生活雑貨が安いお店のご紹介です!



まずはショッピングセンター小田原アプリ
2階フロアにある2店舗を紹介します。


小田原アプリ 住所:神奈川県小田原市栄町2丁目9-33








300円ショップの三日月百子(みかづきももこ)です。


可愛い雑貨がいっぱいあります。

一見若い人向きな印象ですがミセス世代の
方でも使えそうな商品も結構あります。

時々のぞいてみると他のお店で倍以上の値段で
販売されている同じ商品が300円で販売
されていたりして、かなりお得です。






三日月百子と同フロア、お隣には
リサイクルショップのモードオフがあります。



ブックオフでおなじみの株式会社ハードオフコーポレーション
のお店です。



300円コーナーは要チェックです。
掘り出し物が見つかるかもしれません。



さて、小田原アプリ1階にも服飾雑貨の安いお店
があります。





pilier(ピリエ)というお店です。



300円コーナーが充実していて
可愛い雑貨がいっぱいあります。
価格も300円台から2000円台くらいと
全体にリーズナブルです。




小田原アプリ
のすぐ隣には
1階から5階まで専門店フロアとなっている
西友小田原EPOがあります。
ちなみに地下は食料品と日用品のフロアです。



住所:神奈川県小田原市栄長2-9-39



4階には手芸用品のユザワヤがあります。


「不器用だから手芸なんて無縁だわ・・」
なんて思っている方、ユザワヤでは
服飾雑貨などの完成品も販売されています。
それも、とってもリーズナブルemoji






例えばパワーストーンブレスレットが
200円以下で販売されています。



100円コーナーも充実しています。



本革のレザーキーホルダーも98円(税別)です。
ワンコモチーフのレザーキーホルダーが
可愛かったです。emoji





西友小田原EPO 、
小田原アプリの向かい側には
ドン・キホーテ小田原店があります。



ドン・キホーテ安いですよね。



熱中症対策にひんやりジェルスカーフを
買いました。ちなみにこちらは50円でした。






西友オンラインギフト

拍手




スポンサーリンク


Copyright © かながわ・横浜・湘南・鎌倉 激安店情報 節約生活 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]