忍者ブログ

かながわ・横浜・湘南・鎌倉 激安店情報 節約生活

神奈川県在住の激安大好きカノンが衣料品や生活雑貨、食品などなど激安で購入できるお店の紹介やお得情報を綴っていくブログです。

会員じゃなくてもコストコの商品が買えるお店がオープン

2024年4月下旬に
コストコ再販店大船駅近く
商店街の一角にオープンしました。

非会員でも入店出来て
コストコの商品が誰でも買えます。




コストコ商品再販店の魅力とは❓





コストコから商品を仕入れて
買い求めやすい小分け商品や
定番・人気商品
お惣菜、日用品など
年会費無料で誰でも買えるお店❣



場所は大船駅東口に出て
大船仲通商店街を南方向へ進み
花屋さんが左手にある十字路を左折
八百屋さん魚屋さん洋品店さんを
超えると左手に青いサンシェードの
KOCOSTORE OFUNA STREET
という店名のお店があります。

ゾロ目の日、例えば
月と日が同じ数字の日や
毎月の11日や22日など
同じ数字が並んだ日は
特別セール品が並ぶようですemoji

これから鎌倉は紫陽花が綺麗ですね。
観光で訪れたら大船でコストコ体験
してみてはいかがでしょうか。




拍手

PR



スポンサーリンク


悲報 なぜ?! トライアルクイック寒川大曲店閉店

8月に入って久しぶりに
神奈川県寒川町にある
トライアルクイック寒川大曲店
に行った際、入口ドアに
完全閉店のお知らせが
掲示されていました。




九州産の鶏肉や飲料類
日配食品、インスタント食品など
安くて個人的に好きなスーパーでしたが
とても残念です。

8月半ばに来店時は
パン、お弁当、乳製品などの
日配食品、生鮮食品以外の売場の多くは
棚空きが目立ちました。

先日来店した時には食品以外の
雑貨類はワゴンに集められて
半額になっていました。
(一部対象外)

冷凍食品や酒類も残り少なく
加工食品はほとんどありませんでした。

冷蔵の日配食品やパン、お弁当
生鮮食品は比較的豊富に
陳列されていたので
閉店前日までは??
入荷するものと思われます。









お弁当コーナーの
三元豚のロースかつ重
ボリュームもあり1パック
299円(税込み)は
お気に入りでした。



ロースかつの断面です。

お肉がやわらかくて
本醸造醤油に鰹の風味と
まろやかな甘みを巧みに
調和させた京都創味食品オリジナル
特製だれが使用されていて
美味しいです。

県内では、引き続き
スーパーセンター藤沢羽鳥店と
トライアルボックス秦野店で
お買い物出来ます。

開店してから3年半で閉店とは・・・・・
建物の老朽化も原因なのでしょうか。
跡地はどうなるのか気になるところです。








拍手




スポンサーリンク


工場直販価格でスイーツゲット!カンパーニュ平塚店

スーパーやドラッグストア
コンビニなどのスイーツコーナーで
お馴染みのカンパーニュ
チルド菓子や焼き菓子が
工場直売価格で販売されている
カンパーニュ平塚店
行ってみました。








場所は平塚駅から徒歩約20分
平塚市平塚3-11-9









イタリア栗のモンブランパイ

税込み165円

秋を感じたくて購入してみました。
パイ生地とふわふわスポンジの
異なる食感、そして贅沢な栗と
ホイップクリームが相まって
美味しかったです。






切り落としケーキチョコレート

4、5人で切り分けて食べるのに
丁度良い量だと思いますが
1人で抱えて食べてもいいかも。
お値段税込み265円でした。







右側が切り分けたチョコレートケーキで
左側が1パック税込み150円で
販売されていたマロンクリーム入りの
ロールケーキです。




一袋80円で販売されていた
ロールケーキの端切れも購入し
自宅でホイップクリームを添えて
食べてみました。



チルドスイーツ、焼き菓子のほか
冷凍スイーツやパンも
販売されていました。
8月26日からは
予約食パンも始めたようです。

遠方でも保冷剤(50円)が
販売されていたので
安心です。
興味のある方は足を運んでみては
いかがでしょうか。

拍手




スポンサーリンク


Copyright © かながわ・横浜・湘南・鎌倉 激安店情報 節約生活 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]